今回からは三代澤アナがスタジオを飛び出し、実際にABCハウジング千里住宅公園を訪ねて最新のモデルホームを直撃レポート!!
自称「住宅展示場大好き人間」の三代澤アナが、モデルホームの見方、使い方を、事情通ならではの鋭い視点で切り込みます。
さあ、最先端の住まいで三代澤アナはどんなお話を聞き出せるのか?最新の住宅の機能はいったいどんなことになっているのか? みなさんも三代澤アナと一緒に、紙上体感してください。
住友不動産 青木 伸浩さん(以下 青木) 「このモデルは今年のゴールデンウィーク、4月28日に新しくオープンしました。当社のこれまでのシンプル&モダンなデザインから一転して、風格のある落ち着いたイメージに仕上げています。外観ですとか、日本の建物はあまり格好が良くないということで、深く軒を出して、シャープなラインを立たせる、そういったデザインコンセプトでつくった建物です。外観をご覧になって気に入っていただけるお客様も多いんですよ。」
三代澤「僕は3、4年くらい前になると思いますけれども、別の展示場で住友不動産のモデルホームを見せてもらったことがあるんですが、そこは中庭をすごく強調したデザインでしたね。」
青木「中庭(パティオ)があるシリーズっていうのは当社でも大変人気のあるシリーズで、今ももちろん数多く出ているんですが、こちらのモデルは新しいタイプになるんですね。
当社は高級マンションなども手がけていまして、マンションの内装というのは結構進んでいるところもあってですね、人気があるんですね。そこでマンションの落ち着いた高級感のあるデザインを戸建て住宅にも採り入れていこうと、それがこのレジデンシャルスタイルというわけです。」
三代澤「確かに大人のスタイリッシュっていう感じですね。」
青木「レジデンシャルスタイルはキッチンも非常にグレードの高いものを用意していまして、こちらのキッチンですと天板に天然石を使用しています。もちろん選べるものもたくさんあるんですが、ほかの住宅設備や建具とかも、こういった高級感のあるものは普通単体でお求めになると非常に高くなってしまうものなので、トータルで最初からついてくると、そういう提案をさせていただいています。」
三代澤「ああ、なるほど。最初からグレードの高い提案をされるわけですね。」
青木「ひとつひとつ最初からあると、みなさんこれがいいなっていうことになるんですけれども、あとからこれは追加オプションですとなると、どうしても手が出ない方もおられますし、こういうものがあることに気づかれない方もいらっしゃるんですね。そこで、最初からこういった形でお選びいただけますよと。」
三代澤「なるほど、それだとちょっと安心できますね。」
青木「それから、当社はデザイン力とか提案力を評価していただくことも多いんですが、さっきも申し上げたようにビル・マンションも手がけているように技術力にも自信を持っていまして、独自の制震システムを採用しております。耐震としては、以前からも2×4工法でやっているんですが、新しく揺れを抑える制震装置も採り入れました。従来、制震装置というのは建物の下にゴムを入れたり鋼球を入れたりと、非常に大掛かりなものが多かったんですが、当社は今回こういった収納として使えるプランをご用意しております。」
三代澤「え? ちょっと待ってください。これが制震装置になるわけですか? 家一棟の制震をこれで抑えようということですか?」
青木「はい。こういうコンパクトな装置にすることで、スペースも取らず、比較的安価に制震性能を持たせることができるようにしたわけです。だいたい一般的な30坪35坪の建物ならこれ一つで抑えられますね。」
三代澤「へー! これ一つで? すごいな。このコンクリートの部分と上の階をつないでいる部分がですか? そして、ここが収納として使えると。」
青木「そういうことですね。では、続いて二階へどうぞ。」
![]() |
1 | 2 | ![]() |
●生年月日:1960年4月14日 ●入社年:1984年 ●出身地:奈良県生駒郡
●好きな音楽:南こうせつさんは、中学時代からずっとファン。アナウンサーになったおかげで会うこともできた。
何度聴いても涙ぐんでしまう曲がたくさんある。コンサートではいつも一人で涙している(笑)
●担当番組:[テレビ]おはよう朝日です・土曜日です/ワイドABCDE〜す/一志相伝(ナレーション)〜放送中
[ラジオ]ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です〜放送中